1.1.4
v.1.1.4リリースノート
2023/4/10
ルーム設定情報を外部ファイルとして書出し・読み込みができるようになりました。ほか全部で新規機能追加3点、機能改良4点を織り込みました。
新規機能
- ルーム設定ファイルの読み込み・書出しが出来るようになりました
- 利用可能ユーザー:サイト管理者、ルーム管理者
- ルーム編集画面において、ルーム設定をファイル(拡張子は.zawa)として読込み・書出し出来るようになりました
- ルーム設定ファイルには、背景画像や会議室設定のほか入室許可などの設定が含まれます。アイテム(ふせんなど)は書出しされません。

- ルームの所属スペースの変更が出来るようになりました
- 利用可能ユーザー:サイト管理者、ルーム管理者
- ルーム編集画面において、ルームの所属するスペースが変更できます

- ルームを削除したら、まずごみ箱に入るようにしました
- 利用可能ユーザー:サイト管理者、ルーム管理者
- これまではルームを削除したら即消えていましたが、ルームを削除したら一旦ごみ箱に入るようにしました
- ルームのあるスペースを削除した場合にも、ルームはまずごみ箱に入るようになっています(スペースは即削除されます)
- ごみ箱内にあるルームは自分が管理者権限のあるルームしか見ることができません
- ごみ箱にあるルームを復活させたい場合は、「編集」機能でごみ箱(trashbox)以外のスペースを選択してください
- ごみ箱にあるルームを完全に削除したい場合は、もう一度「削除」してください
機能改良
- ルーム選択画面において、スペース選択色を見直しました
- 利用可能ユーザー:全ユーザー
- 視認性向上のため、スペース選択色を薄いピンク色から緑色に変更しました

- ログイン画面におけるログイン方法別ボタンの表示順序を変更できるようにしました
- 利用可能ユーザー:サイト管理者
- 「管理者メニュー」の「ログインプロバイダー情報」で表示順を変更できます

- ログ出力の最大行数を100,000行に制限するようにしました
- 利用可能ユーザー:サイト管理者、ルーム管理者
- スペース追加用のアイコンを「…」から「+」に変えました
- 利用可能ユーザー:サイト管理者、ルーム管理者