1.2.1
アイテムとして埋め込みURLを設置できるようになりました!YouTubeなどの動画やWebサイトをルーム内で閲覧できるようになっています。
また、これまでアイテムは設置した会議室でしか見えませんでしたが、ルーム全体でも見えるように変更できるオプションを追加しています!
その他全部で新規機能追加1件、機能改良1件、を織り込んでいます。
新規機能追加
[新機能] 埋め込みURL設置機能(iframe機能)

- ルーム内に設置できるアイテムに新たに「サイト」が加わりました
- YouTubeなどの埋め込み動画のほか、一般的なWebサイトなどを設置できるようになりました
使い方
- 「アイテム」メニューを開き、新しく追加された「サイト」タブを選択します。

- 「サイトの指定」において、「YouTubeを指定する」か「その他のサイトを指定する」を選択します。いずれの場合もiframe表示に対応していないサイトは表示されません。
- YouTubeを指定する…設置したいYouTubeの動画のアドレスを指定します(例:https://www.youtube.com/watch?v=lGCJUN0wXqU)
- ifameパラメータも指定することができます(例:動画プレーヤーのコントロールを表示しない場合は”https://www.youtube.com/watch?v=lGCJUN0wXqU?controls=0”などとURL指定します
- パラメータについてはGoogleのサイトでご確認ください。ただし、autoplayについては有効となりません。
- その他のサイトを指定する…設置したいWebサイトのアドレスを指定します
- YouTube以外の動画を埋め込みたい場合は、ここに埋め込みURLを指定してください
- サイトアイテム設置後にロックをすると、埋め込み動画が再生できるようになります
- 動画再生はクリックした人の画面でのみ行われます
